対象

【一般向け: 新着順 】

宮崎県宮崎市古城町のグラウンドで3日、サッカーの練習試合中に落雷があり、18人が病院に搬送されました。 東京新聞web https://www.tokyo-np.co.jp/article/319085 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/national/20…
年末年始をゲレンデや雪山で過ごす方も多いと思います。大みそかは全国的に天気が悪い予報です。また年明けも冬型の気圧配置が不安定なようです。帰省や旅行、初詣などを予定されている方々はご注意ください。 クリスマスあたりの寒波の影響で局所的に大雪になった影響もありスキー場や雪山での事故のニュースも見られるよ…
各地でクマによる被害が相次いでいます。秋田県内は今年に入りクマに襲われるなどしてけがをした人は24日時点で57人。過去の被害を3倍近く上っているそうです。国が統計を取り始めて以降最も被害の多かった3年前を上回り、過去最多を更新しているようです。 本来クマは、とても臆病な動物で人を襲うようなことはな…
2023年10月1日北海道北見市の公園で落雷があり、5人がけがをして病院に搬送されました。いずれも軽傷で命に別状はないようです。 当時、公園では地元の高校の「強行遠足」という活動のゴールになっていたそうです。学校側の指導により生徒にけが人はいませんでした。急に雨が降ってきて、雷鳴がはじまったそうで、…
自然体験活動の保険に関する研修会のご案内です。 今回はあえて「特に事業者向け」と頭につけましたが、保険とハラスメント対策は、自然体験活動の安全性、法的遵守、および事業の持続可能性において極めて重要です。 中小企業でも「職場におけるパワーハラスメント対策が2022年4月から事業主の義務になっています…
静岡県牧之原市の認定こども園で当時3歳の女の子が送迎バスに置き去りにされ重度の熱中症で死亡した事故から9月5日で1年になります。 送迎バスには新たに子どもの置き去りを防ぐための「安全装置」の設置が義務づけられました。 安全装置は「エンジンを切るとブザー音が鳴り、運転手さんは一番後ろまで来て、スイッチ…
NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 常任理事 北川健司さんが 「岐阜県美濃市美濃橋付近の流れで川の流れにある危険について」 TV取材を受けた番組がyoutubにアップされています。 違う地域の方にも参考になると思いますのでご覧いただければと思います。 「川に潜む危険な流れ「エディライン」とは?水難事故…
この夏毎日のように水難事故の悲しいニュースが流れています。 水辺に近づくためには、「ライフジャケットは車のシートベルトのようなもの」だと大人が認識し、子どもたちも大人もライフジャケットを身につけましょう。 川は、おだやかにゆったりと流れているように見えますが、実際は、想像以上の速さで流れています。流…
「猛暑」「記録更新」というニュースを目にしていますが、皆様の自然体験活動への影響も心配です。 先島諸島、沖縄地方では台風の影響がでています。停電などもでているようなのでくれぐれも注意してください。 雨雲レーダーなどを見ると屋久島種子島あたりも影響が出ているようですね。 週末以降は進路を東寄りに変…
~思いはただ1つ…子どもたちの命を守ること!~ 絵本「かっぱのふうちゃん」のご紹介です 夏休みに入って水辺事故の悲しいニュースが何件も続いています。 改めて「水辺に行くなら大人とライフジャケットを持って出かけましょう」と声を大にして伝えたいです。 絵本「かっぱのふうちゃん」は子どもたちの命を守る「…